1分で製版が出来きて水いらず、シルクスクリーン印刷の超裏技大公開!!第一章 仕入れ編
またもや、シルクスクリーン印刷の長い長い道具の仕入れ先の探索をしていました。
探していたのが、皆さんが買えない買えないと言っていた、以下の商品。ついに、仕入れ先を開拓しました。
1年以上かかりましたか... 泣きそうなぐらい長い道のり。
ビジネスにとって仕入れとは原価の部分であり、利益や技術の部分を効率的に最大化するための肝の部分ですが、少しでも皆さんに公開し共有し、日々情報収集や経験値を積む時間を省けるなら私の苦労も実るものです。時間こそが、最大の財産になると私は考えているからです。
さて、今回は皆さんから、ネットでもなかなか仕入れることが出来ないと言われている、”ゴッコプロのスクリーンメッシュ”
このスクリーンメッシュ以下のブログにて紹介していました。
1分で製版が出来きて水いらず、シルクスクリーン印刷の超裏技大公開!!第一章 道具編 - シルクスクリーン印刷 DIY部
ただ、最初はスクリーンメッシュ単体でも買えたはずが、本体を買わなければネットのどの会社でも買えませんと門前払い... せっかく当ブログでシルクスクリーンを水を使わない超裏技を打ち出して、皆もこれから色々試したい時に、こんな理不尽な....
長かったですが、このトンネルの先で、手を差し伸べてくれる方を開拓しましたので、無料限定公開をこのブログ内にて行おうと思いました。
では、早速。
購入先:吉川化工株式会社
購入商品:RISO デジタルスクリーンマスター 70P-32-12
web: https://www.yoshikawa-chemical.co.jp/
補足:個人購入可・RISO デジタルスクリーンマスターのみ購入可
シルクスクリーン印刷のプロフェッショナル集団なので、是非他の商品の購入も検討してあげて下さい。
この際、購入の仕方まで、詳しく記載しておこう。
上記webリンクの問い合わせから、必要項目を記入
問い合わせ項目にシルクスクリーン印刷 DIY部 トトキリさんのブログを見て...と記載して、RISO デジタルスクリーンマスター 70P-32-12を購入したいのですが見積りをお願いしますとメッセージを入れて下さい。
その後、営業の方からメールが来て、見積→見積内容の了承メール返信→請求書→振り込み→振込確認できれば 商品発送をしてくれます。
※以前の仕入れ先もそうですが、全ての仕入れ先は予告なしに仕入れ先の状況により、仕入れができなくなったり、値段・仕入れ状況が変わる可能性があります。
※他のメッシュ数も以下のページから確認できます
ゴッコプロ100用 RISOデジタルスクリーンマスター|製品情報|吉川化工株式会社
シルクスクリーン印刷 DIY部ではトトキリの経験を元に沢山のシルクスクリーン印刷に興味がある方と道具や技術・経験をその他多くの事を共有して、一人でも多くの方々にシルクスクリーン印刷の楽しさをこのブログを通して全国・世界に広げて頂ければと思っております。
ようやく、コロナの状況も緩和してきて、世の中に流れが出始めてきました、これからまたこのシルクスクリーン印刷を使い、皆さんがチャレンジできる状況が広がってきます。シルクスクリーン印刷のワークショップを開催したりして、スクイージーで印刷をして版を上げた時の”オ~すごーい”という感動を 初めてあなたが感じたあの感動を多くの方と共有してもらえればなと日々思っています。
また、その技術や経験も使い、これからの時代、自分の家の部屋からでもできるスモールビジネスの発展にも繋げてもらえれば幸いです。